釧路湖陵高校に通っている私、大輔が日常や趣味についてほざくかなりいい加減で粗末なブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 Youtubeの埋め込みテスト。 WWEより、ランディ・オートンのタイタントロン(PVみたいなもん)を。 この人、本当にかっこいいわ。 昔は素行不良が絶えない問題児だったのが、 今となっては団体を代表する悪の華、そして舞台裏では若手たちの頼れる兄貴分。 2009年はライバル、ジョン・シナと名勝負を連発してくれた。 PR
日付は2日ですが新年明けましておめでとうございます。
どうか今年もよろしくお願い致します。 何か99~00年の出来事をまとめた途端にアクセス数が増えたな このブログ的に3人と言うのは大繁盛、感謝です。 こんな風に普通に見て楽しめるような内容を少しずつ作っていきたいところ。 それにあれをまとめるためにそれぞれの年の出来事を調べている時、 私自身かなり楽しんで出来たことだったし。 この調子で0000年のキリスト誕生から書いていくと、 先日書いた分を含めて2010日は記事に困らないが、それはさすがによそう。 去年は特にこれと言った出会いは無く、また別れもなく、 受験生としてはあまりにも緊張感が無さ過ぎた年であったが、 今年はさすがに緊張すべきだ。 だが、緊張すべきだとか改めて思わなきゃ分からない時点ですでに終わってる。 それにしてもテレビは芸能人の内輪での馬鹿騒ぎ程度のものしかやってないね。 あんなものばかり流すなら地デジ化なんていらない。 むしろ、電波の状況でてラジオが聴けなかったり、 どんなにチューニングしても雑音が入る人たちを救済していく方がよっぽどいい。 ところで今日は何曜日だったっけ?土曜日? それじゃあ明日(日付的には明後日)の夜1時からは林原めぐみさんのラジオ番組、 林原めぐみのハートフルステーションがあるな。 声優さんのラジオ番組と言うとそれだけで拒否反応を起こす人が増えた嫌な時代ではあるが、 この番組が初めて放送されたのは1991年!私と同い年なのだ。 非常に歴史があるため、リスナーの人の層が幅広い。 この番組を聞いてて初めて知ったが、キティちゃんの本名はキティ・ホワイトなのね。 喋るキティちゃんは今まで見たことはないのだが、キティちゃんの声もめぐみさんなんだとか。 ついでに、チャーミーと言うキティちゃんと同じ顔なのにペットと言う不思議な生き物については 友人のキティちゃん大好き人間に聞かされていたが、その妹のハニーキュートという 猫についてはついさっき初めて知った。ミミィと言うキティの双子の妹も初めて知った。 娘たちはキティ、ミミィなのにパパはジョージ・ホワイト、ママはメアリー・ホワイトと 実在する人間のような名前にも驚かされた。キティワールドはまだまだ奥が深い。 そして、いつもの芸能人に対する文句からラジオ→林原めぐみ→キティと、 色々な方向に話を曲げていった私の頭の中身もかなり奥が深いのかも。 というわけで、こんな調子ですが改めまして今年もよろしくお願い致します
2009年のことを振り返ろうと思ったが、
やらなきゃいけないことが山積みなので10年後にでも。 個人的には今年はいいこともたくさんあったが、人生を左右するような悪いこともあった。 とにかく来年は今年以上に良い年にしていきたい。 ということで、今度こそ良いお年を!!来年もどうぞよろしくお願い致します!! 私は年賀状を作らなければならんのだよ。
00年代も、あと22時間足らずで終わりを迎えることになる。
10年前は『2000年問題』で世界中で問題になったのを覚えていますか? いい機会だから、10年前にどんな出来事があったか調べてまとめてみよう。 「wiki見りゃイッパツじゃん!」なんてケチはつけないように。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大輔
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/17
職業:
苦学生
趣味:
寝ること、ガンプラ製作
自己紹介:
好きな動物:猫(最近猫への執着心が病的とか言われる。)
特技:水泳(ただし誰も信じてくれない) 好きなマンガ:北斗の拳、シティーハンター、金田一少年の事件簿、らんま1/2、アウターゾーン 保有してるゲーム機:X-BOX360、スーファミ、セガサターン、プレステ1、薄型プレステ2、初代ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスSP、PSP 応援球団:北海道日本ハムファイターズ 好みのタイプ:猫のような人、黒髪ロング 嫌悪するもの:浮気、デキ婚、コロコロ気が変わる奴、犯罪を犯しても平気な顔で復帰してむしろ美談にされてしまう腐った芸能界
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
|