釧路湖陵高校に通っている私、大輔が日常や趣味についてほざくかなりいい加減で粗末なブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうテレビで『犬夜叉』が打ち切りになって早4,5年となるが、
深夜枠で『犬夜叉完結編』なんてやってるのは知らなかった。 コミックではかなり前に物語が完結したのは知っていたが、まさかアニメでやるとは。 犬夜叉が終わった後はその時間帯にブラックジャック、結界師、ヤッターマンと続いたけど、 ブラックジャックがちょっと頑張ったぐらいで後の二つは微妙だったな。 結局犬夜叉とその前にやっていた金田一少年の事件簿が一番良かった。 もう今のご時世、アニメは長寿番組以外は深夜番組が基本になっちゃったからね。 ドラえもん、クレヨンしんちゃん、まるこ、サザエ、コナンが代表格で、 アンパンは6時だから早起きな子供向け、プリキュア、ワンピース、ドラゴンボール、 朝に移行したヤッターマン、他にもチラホラとやっていると考えると、 思ったより深夜以外に放送されてるアニメって結構多いのね。 ところでコナンの毛利小五郎の声が変わって何ヶ月か経つが、さすがに未だに慣れない。 てか、平成長寿アニメ(コナン、まるこ、クレしん)の中で初めて声が変わったメインキャラじゃね? と思ったら、いつの間にかクレしんのよしなが先生の声も変わっとる。 考えたくないが、サザエさん放映当時から声が一貫している サザエ、波平、フネ、タラヲは声優さんが引退なんてされたら、後任の人はひどい重圧だよな。 カツヲあたりは今は3代目だから世代によって結構イメージが違ったりするのかね。 今は富永みーなさん、その前は10年前に亡くなられた高橋和枝さん、そして初代であるその前は なんと大山のぶ代さん!言うまでもなくドラちゃんである。 さらに2代目の高橋和枝さんは声が枯れる前の黄色いドラえもんを演じられていた。 あとは最近やっているもので言えば、アルフに出てくるオクモニック夫人だ。 あの図々しくて腹が立つが時々憎めないお隣のおばさんだ。 調べてみると結構キャラクター同士で意外な繋がりがあったりして面白いものだ。 だからこそ、劇場版アニメやら有名映画の吹き替えでタレントを起用するのは絶対に反対だ。 下手くそな声を入れられると作品全体の印象が悪くなるし、 先ほど触れたようにアニメが減っている今の世の中で余計に声優さんの仕事を奪うような行為は許されない。 ただし2,3年前に逮捕された羽賀研二は かなり昔にディズニー映画のアラジン、ストリートファイターのケンをタレント声優として起用されたが、 これがまたカッコよくて声優で十分生計を立てられるような声だった。 あんなセコイヤクザじみたことをする必要はなかったんだよ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大輔
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/17
職業:
苦学生
趣味:
寝ること、ガンプラ製作
自己紹介:
好きな動物:猫(最近猫への執着心が病的とか言われる。)
特技:水泳(ただし誰も信じてくれない) 好きなマンガ:北斗の拳、シティーハンター、金田一少年の事件簿、らんま1/2、アウターゾーン 保有してるゲーム機:X-BOX360、スーファミ、セガサターン、プレステ1、薄型プレステ2、初代ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスSP、PSP 応援球団:北海道日本ハムファイターズ 好みのタイプ:猫のような人、黒髪ロング 嫌悪するもの:浮気、デキ婚、コロコロ気が変わる奴、犯罪を犯しても平気な顔で復帰してむしろ美談にされてしまう腐った芸能界
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
|