釧路湖陵高校に通っている私、大輔が日常や趣味についてほざくかなりいい加減で粗末なブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は郷里さんの訃報について書いたが、やはりネット上でもショックの声が大きい。
というか、声優さんの訃報では一番衝撃的だったのではないだろうか。 何度かここでも取り上げている塩沢兼人さんは10年前に自宅の階段から転落して亡くなった。 さらに、機動戦士ガンダムのブライト艦長などで有名だった鈴置洋考さんは、 56歳という若さで病気で06年の8月6日にこの世を去った。 鈴置さんは当時中3だった私はこの日に釧路港祭りに出かけて、 楽しい気分で帰って来てからこのニュースを見て非常にショックだったのを覚えている。 このようにまだまだこれからというのに病気や事故で若死にされた人もいれば、 先日の目玉おやじの田の中勇さんのように天寿を全うされた人もいる。 しかし、路上で自殺なんて言うのは前代未聞だ。 それも郷里さんは現代では有数の超ベテランの大物声優だ。 仕事の量も多いので、生活苦で悩んだ末に命を絶ったというのは考えづらい。 郷里さんでそれなら今の声優さんの7,8割は生きていけないだろう。 これまでたくさんのキャラクターを演じてきて、その多くがなかなか死にそうでも死ななかったり、 最後の最後まで抵抗して華々しく死んでいくような豪快な役柄ばかりだった。 そもそも超一流の声優だろうと一般人だろうと、 路上で手首を切って自殺なんてまともじゃない。他殺なんじゃないのかとすら思える。 でも自殺だろうと他殺だろうと郷里さんは二度と帰ってこれるはずもないし、 私もまだまだ、もしかしたら一生受け入れる気にはなれないかもしれない。 もうこれを知って24時間以上が経過したが、今でも信じられない。 みんな郷里さんが大好きでした。 PR
ネット上のニュースでもすでに取り上げられているが、
声優の郷里大輔さんが亡くなられた。 しかも、先日天寿を全うした田の中さんとは違い、57歳という若さでの自殺だという。 路上で手首を切ったらしく、カッターナイフと遺書が見つかったそうだ。 確かにここ数年の声優さんは腹立たしいぐらい活躍の場を奪われてきているが、 その中でも郷里さんは長年の間に多くの人気キャラクターを経験。 有名なものを挙げただけでもドラゴンボールのミスターサタン、 北斗の拳のウィグル、機動戦士ガンダムのドズル・ザビやバスク・オム、 サクラ大戦の太田斧彦、キン肉まんのロビンマスク、 劇場版クレヨンしんちゃん暗黒タマタマ大追跡のローズ(しんのすけ達とずっと一緒だったオカマ)、 など、まだまだたくさんの役を演じられた。 ビートたけしのTVタックルなど多くの番組でナレーションもされていて、 声優さんにあまり詳しくない人でも声を聞いたら「あぁ、この声の人か」と確実にわかるだろう。 また、先日亡くなられた田の中さんは鬼太郎の父である目玉おやじだったが、 最近放映された鬼太郎の幼少時代が描かれた深夜アニメ「墓場鬼太郎」でも 当然田の中さんだったのだが、目玉おやじになる前の普通の鬼太郎の父を演じていたのが、 今日亡くなられた郷里さんだったそうだ。本当に偶然とは怖いものだ。 冥福を祈りたいところだが、これだけ長い間愛され、まだまだこれからも必要とされていた人が 自殺という形で亡くなってしまったのはあまりにも残念だ。
センター試験二日が終了しました。
周りに同じクラスの人間が多かったが普段話すことはない人ばかりだったので、 知り合いのいない中での試験も同然だったが、緊張はそれほどなかった。 ここで何度も書いているように、あくまでセンターは何万円もする模試ぐらいの気持ちなので、 あんまり失敗を恐れることはなかったからだろうか。 実際に失敗して後悔はしたが。 英語なんて4コマ漫画から状況を4択の英文で選ぶという問題が大得意だったのに 今年はそれがなかったし、数学も空欄だらけでまずかった。 進学を目指している点数ではないのは確かだろう。 だが、人間追いつめられてからこそ力を発揮するという。 私もこれからはお遊びなしで頑張っていこうと思う。 今日数学が終わって試験会場の大学を出たところで、北海道新聞の記者さんにインタビューされた。 試験は難しかったか?手ごたえはあったか?2次試験に向けてどうか? どこの大学を目指しているのか?高校はどこか?名前は何と言うのか? 名前まで聞かれたが、まさか新聞にそのまま出たりはせんでしょう。 若い美人のお姉さんだったからいいものを、おばちゃんとか男だったら無視してましたさ。 もし北海道新聞で「センターはかなり悪かった。私大の試験までそれを引きずらないようにしたい」 的なことが書かれてたら、ほぼ間違いなく私です。 さすがに全国規模で行われる公式試験だけあって、 1科目ごとに機械的に同じ説明をされる。仕方ないし向こうの先生だって嫌なんだろうが、 はっきり言ってクドかった。そんなの最初だけでいいじゃん。 とはいっても、私を含めて途中から試験を受ける人もいるからそうもいかないんだな。 センター試験では名物となりつつあるICプレイヤーも使ったが、 イヤホンだけはお土産としてもらうことができた。 まぁ電源、確認、再生のボタンしか付いてないプレイヤーなんてもらっても意味ないだろうし、 見ず知らずの耳がネバネバだったり耳クソ詰まってる人が使ったイヤホンを使い回すのも嫌だしね。 イヤホンは普通のものなので問題なく使えるが、 普通ならR,Lと書かれている部分に右、左と漢字で書かれているのがダサイと思う程度。
とうとう明日センター試験の一日目だ。
今日は私は友人とバスで会場の下見に行ってきた。 行ったはいいが、中に入れるわけではなかったので、 建物に張ってあった注意書きを携帯で撮影してもらい、それをこちらに送信してもらうだけで終わった。 受験番号ごとにどの会場で受験するかが書いてあり、 それを見た途端に私は心臓が止まりそうな思いでこう思った 「俺、受験票もらったっけ?」 友人に確認したところ、かなり昔にもらったじゃないかとのこと。 家に帰ってから大慌てで探したら、パソコンのすぐ側のファイルの中に丁寧に保存されていた。 30分かけてオチがこれかい。無傷だったからよかったけど。 なにはともあれ、明日はセンター試験の国語、英語、リスニングだ。今度こそ1時半だ。 勉強が足りないにしろ、今ある力で全力で行ってきます!! ところで、私の通学路にセオチェーンがあったのだが、今日で閉店だった。 破産したということで続々と閉店していったが、釧路本店もついに終わった。 数日前から閉店セールが実施され、それはもう客で溢れ返った。 ひねくれた見方になるが(いつもだけど)、普段からこれだけ人が来れば破産せずに済んだのにね。 駐車場にも車を止める隙間が無いぐらい止まっていて、外から見ても店内が人だらけだった。 今日も帰りのバスでセオで降りる人が7,8人ぐらいいたし。 声優の田の中勇さんが亡くなられたそうだ。 誰?という人は「おい、キタロー」という文字を見れば自然と声が浮かぶだろう。 目玉おやじの声をされてきていた方だ。 昔のアニメの時代から、鬼太郎が名探偵コナン化した最近のアニメ版、 クソ実写映画版でも目玉おやじは一貫してこの人だ。 なので、今後は目玉おやじがどうなるかはわからないが、 機動戦士ガンダムのブライト艦長の鈴置洋考さんや、 ぶりぶりざえもんの塩沢兼人さんのように代役を一切立てずに過去の音声を使うか、 ルパン三世の山田康夫さんのようにモノマネの人を代役に立てるだろう。 ベテランの声優さんが亡くなられた時、 その人の強烈なイメージが残されたキャラクターがどのように生かされるかを 改めて考えさせられる。 ドラえもんも最初はもぼ非難しかなかったが、今はある程度みんな慣れてきたし、 大山のぶ代さんの旧声優陣の声を知らない世代の視聴者も広がってきているだろう。 このように、最初は叩かれても長年続けて納得される例もある。 とにかく、田の中勇さんのご冥福をお祈り致します。長い間お疲れ様でした。 【速報】 この記事を書いている最中に、今最もホットな政治家、石川知裕が逮捕された。 長くなるからこのブログじゃ触れていなかったが、日本でこの事件を知らん人はいないだろう。 この男は小沢一郎という悪人面した悪人の脱税に加担していたのだ。 ちなみに選挙区は北海道11区なので、釧路のお隣の帯広の辺りだ。 こいつに選挙で負けた中川昭一氏は、去年選挙が終わってすぐに天国へ行ってしまった。 ちょうど去年の今頃、財務大臣として眠そうな酔っ払っているような会見をした人だ。 だがそれすらも、記者に薬を盛られてやらかしたという噂すらある。 面倒なので簡単にまとめるが、この逮捕は小沢一郎の逮捕に繋がる大きな一歩だ。 あの男は正直言って日本人のことは眼中にない。 まぁその辺は試験が終わってから少しずつということで。 それまでに逮捕されてるといいなぁ。 とにかく改めて、センター試験頑張ってきます!! もし、このブログを読んでくれているあなたも受験生ならあなたのことも全力で応援しています!!! それと、今は違う学校で連絡も取っていないが中2の時からずっと好きだった女の子も頑張ってほしい。 でもボーダーが上がるのは嫌だからそれ以外の人は例え親友でも頑張らないで頂きたい。
今日は遅刻しませんでしたよ、そりゃもちろん。
ただ、数学ⅠAはともかくⅡBが危険信号。残りの数日はその辺を補強するしかない。 明日はセンター試験の試験会場である釧路教育大学の下見だ。 私は友人と二人で朝早くに行くことにした。 ところで今日スタートしたドラマの『853~刑事・加茂伸之介』を見てみたが、 とりあえずこれからに期待といったところだろうか。 相棒をクビになってしまった亀山君こと寺脇康文さんの新天地なわけだが、 本人としては「目標は亀山を超えることです」とのこと。 でも、キャラクター的には亀山君とかなり被ってるようなそうでもないような。 右京さんと会わなければこんな感じだったかも。 でも、正直言ってあのボサボサの髪形は似合わないと思いますよ。 福山何とかじゃあるまいし。 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大輔
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/17
職業:
苦学生
趣味:
寝ること、ガンプラ製作
自己紹介:
好きな動物:猫(最近猫への執着心が病的とか言われる。)
特技:水泳(ただし誰も信じてくれない) 好きなマンガ:北斗の拳、シティーハンター、金田一少年の事件簿、らんま1/2、アウターゾーン 保有してるゲーム機:X-BOX360、スーファミ、セガサターン、プレステ1、薄型プレステ2、初代ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスSP、PSP 応援球団:北海道日本ハムファイターズ 好みのタイプ:猫のような人、黒髪ロング 嫌悪するもの:浮気、デキ婚、コロコロ気が変わる奴、犯罪を犯しても平気な顔で復帰してむしろ美談にされてしまう腐った芸能界
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
|