忍者ブログ
釧路湖陵高校に通っている私、大輔が日常や趣味についてほざくかなりいい加減で粗末なブログです。
[72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝の八時半から三者面談に行ってきた。
まぁセンターの結果があまりにも無残だったので、何を言われても平気だったが。
「センター利用だとちょっと厳しいですね」よりも「センター利用は無理だから一般入試で頑張れ」
と言ってもらった方が嬉しかったかもしれない。
しかしそんな私の成績でもセンター利用で余裕のA判定の大学も存在するわけで、
一応滑り止めとして申し込むことにした。いわゆる「名前を書くだけで入れる学校」だ。
滑っても行くことはないだろうし、男は負けた時のことなど考えないものだ。

午後になってからは久々にブックオフに行きたくなり、自転車でひとっ走り行ってきた。
なんと言っても道が滑ってガタガタだが、去年もよくやっていたので身体が覚えていた。
結局一度も転ばずにほぼ乗りっぱなし往復できたので、
ちょっとこの運転技術と運の良さは自慢できるものがあるかもしれない。あと無謀さも。
ブックオフで北海学園大学の赤本が欲しかったのだが見当たらなかった。
苦労して言って何も買わないのはあまりにも残念なので、
・徳間書店 ストリートファイターⅡ
・双葉社ハイブリッド完璧攻略シリーズ ストリートファイターZERO
・ALL ABOUT スーパーパズルファイターⅡX
・ソニーマガジンズ ザ・キング・オブ・ファイターズ2002
・ザ・コンプリートガイド スーパーロボット大戦OG2
の各攻略本を購入。別に攻略本が必要なほど困っているわけではないのだが、
好きなゲームで所持していない攻略本を見つけると手を出してしまう変な収集癖がついてしまった。
一つのゲームでも様々な出版社から攻略本が出されており、内容も全然違うのだ。
同じ科目でも出版社によって参考書も中身が全然違うのと同じだ。
ちなみに私のお気に入りはALL ABOUTシリーズ。
キャラクターや背景のラフ画や、インストラクションカードがそのまま収録されているからだ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/09 大輔]
[11/09 猫を愛する者]
[11/02 大輔]
[11/02 猫を愛する者]
[11/01 猫を愛する者]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大輔
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/17
職業:
苦学生
趣味:
寝ること、ガンプラ製作
自己紹介:
好きな動物:猫(最近猫への執着心が病的とか言われる。)

特技:水泳(ただし誰も信じてくれない)

好きなマンガ:北斗の拳、シティーハンター、金田一少年の事件簿、らんま1/2、アウターゾーン

保有してるゲーム機:X-BOX360、スーファミ、セガサターン、プレステ1、薄型プレステ2、初代ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスSP、PSP

応援球団:北海道日本ハムファイターズ

好みのタイプ:猫のような人、黒髪ロング

嫌悪するもの:浮気、デキ婚、コロコロ気が変わる奴、犯罪を犯しても平気な顔で復帰してむしろ美談にされてしまう腐った芸能界
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター